見出しの上のボーダー

オレンジ色のボタン。ボタンパーツで作成。サイズを指定。class名は【ptw_btn_orange】
小サイズには>アイコンは付かない。class【icon_pdf】でPDFアイコンが付く。他アイコン追加は別途CSS用意
背景白で縁あり、オレンジテキストのリンクボタン。カラムによってサイズ可変。class名は【ptw_btn_white】

見出しパーツ

テキストの色、フォント種類、フォントサイズは「テーマのカスタマイズ」や「ツールバー」から選択ください。
設定 > 外観設定 > テーマ設定 > テーマのカスタマイズ

コンテンツエリアの見出し カスタム見出し

【見出しのカスタマイズ】のclass名に「hd_custom01」を記述します。

h1見出し

h2見出し

h3見出し

h4見出し

h5見出し
【見出しのカスタマイズ】のclass名に「hd_custom01」「long」を記述するとフォントサイズが少し下がります。

h1見出し

h2見出し

h3見出し

h4見出し

h5見出し
【見出しのカスタマイズ】のclass名に「hd_custom02」を記述します。

h1見出し

h2見出し

h3見出し

h4見出し

h5見出し
【見出しのカスタマイズ】のclass名に「hd_custom02」「long」を記述するとフォントサイズが少し下がります。

h1見出し

h2見出し

h3見出し

h4見出し

h5見出し

コンテンツエリアの見出し デフォルト

(テーマのカスタマイズページより自由に変更できます)
設定 > 外観設定 > テーマ設定 > テーマのカスタマイズ

h1見出し

h2見出し

h3見出し

h4見出し

h5見出し

ボタンパーツ集

【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom01」を記述します。
納品時にサイトに合わせて作成したボタンです(変更不可)。
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom01」を記述します。
カラー選択 からアイコンなしを選択できます。
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom02」を記述します。
納品時にサイトに合わせて作成したボタンです(変更不可)。
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom02」を記述します。
カラー選択 からアイコンなしを選択できます。
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom03」を記述します。
納品時にサイトに合わせて作成したボタンです(変更不可)。
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom03」を記述します。
カラー選択 から下矢印を選択できます。(2番目
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom03」を記述します。
カラー選択 から左矢印を選択できます。(3番目
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom03」を記述します。
カラー選択 から上矢印を選択できます。(4番目
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom03」を記述します。
カラー選択 からアイコンなしを選択できます。(5番目
【ボタンをカスタマイズ】にclass名「btn_custom_tel」を記述します。
納品時にサイトに合わせて作成したボタンです(変更不可)。
デフォルトのボタン(テーマのカスタマイズページよりサイズや色など、自由に変更できます)
設定 > 外観設定 > テーマ設定 > テーマのカスタマイズ
※ツールバーからも背景カラー、フォントカラー、フォントサイズ、フォントの太さ、角丸ありなしが変更可能です。
通常のリッチテキストパーツでのリンク
【テキストリンクをカスタマイズ】
colのclass名「box_link_col」、ボタンのclass名「btn_box_link」を記述します。

記事リストパーツ集

記事リストパーツ デフォルト

記事リストのツールバーの「スタイル選択」で選択すると下記のようなレイアウトになります。
記事リストパーツ ツールバーより【スタイル選択
記事リストパーツ ツールバーより【リスト型
記事リストパーツ ツールバーより【カード型(1列)
記事リストパーツ ツールバーより【カード型(2列)
記事リストパーツ ツールバーより【カード型(3列)

記事リストパーツ カスタム

【記事リストをカスタマイズ】にclass名を追記してください。

カスタム1

記事リストパーツ ツールバーより【スタイル選択】class名「caseContent_style」を追加。
記事リストパーツ ツールバーより【リスト型】class名「caseContent_style」を追加。
記事リストパーツ ツールバーより【カード型(1列)】class名「caseContent_style」を追加。
記事リストパーツ ツールバーより【カード型(2列)】class名「caseContent_style」を追加。
記事リストパーツ ツールバーより【カード型(3列)】class名「caseContent_style」を追加。

記事リストパーツ オプション

【記事リストをカスタマイズ】にclass名を追記してください。

オプション1

記事リストパーツ ツールバーより【カード型(1列)】、【カード型(2列)】、【カード型(3列)】いずれかを選択。
画像の余白なし。
class名「caseContent_style option_padding_none」を追加

オプション2

記事リストパーツ ツールバーより【カード型(1列)】、【カード型(2列)】、【カード型(3列)】いずれかを選択。
外枠のシャドウ(影)なし。
class名「caseContent_style option_shadow_none」を追加。

オプション3

記事リストパーツ 記事一覧(お知らせなど)専用パターン
ツールバーより【スタイル選択(デフォルト)】選択。
class名「news_list」を追加。

※このスタイルは「スタイル選択(デフォルト)」以外では使用出来ません。
 タグは2個までしか表示出来ない仕様にしています。

CTA

セクションをカスタマイズのclass名に「cta_sec」を記述。

●●●でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら
(平日00:00~00:00)
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
●●を解決するお役立ち資料を
こちらからダウンロードできます。

キャッチコピーは、サイトのテーマやコンセプトを象徴します。
サービスや商品にインパクトを与える1文を入力します。

リードはキャッチコピーで興味を惹かれた訪問者に、サイトに書いてあることをもっと読みたくなるような文章を記入します。

テキスト部分にはリード文やキャッチコピーをより補足する内容を入力します。

CTA

お問い合わせや資料ダウンロード、お申込みなどにつながる行動を促すような文章を入力します。

このお問い合わせによって、どんな問題が解決するのかを簡潔に伝えます。

「問題を解決するためにお問い合わせください」というような、 ボタンのクリックへ行動を促す文章を入力してください。

サービスや商品のポイント

紹介するサービスや商品の、「これだけは注目してもらいたい」というポイントをまとめることで、訪問者にサービスや商品の魅力を伝えることができます。

どこが一番の成果かを見ることができるマーケティングオートメーションツール(MA)

名前やメールアドレスといった情報が取得できているリードにアプローチすることを目的としています。◯◯、◯◯の機能を揃えています。

直感的操作をおこなる事ができるコンテンツマーケティングシステム(CMS)

<サービス名>ではマーケターさま自身でHTMLを触らずにサイトを直感的操作で更新する事ができます。

サイトで獲得したリードの管理とコミュニケーションが可能なお問い合わせ管理

サイト運用で集客できたリードを<サービス名>ではカンバン管理で行う事ができます。営業・マーケター複数人で運用しても全ての見込み顧客のステータス管理をする事ができます。

必要事項まとめ

必須事項の内容を入力してください。
◯◯サービスを利用するにあたり◯◯社にて確認手続きが必要となります。書類も併せてご提出ください。

法人契約

委任状兼指示書(原本) 
印鑑証明書(コピーでも可) ※発行日より3ヶ月以内
履歴事項全部証明書(コピーでも可)
実質的支配者の申告書

個人契約

委任状兼指示書(原本)
本人確認書類(以下いずれかのコピー)
・運転免許証
・住民基本台帳カード
・パスポート+ 6ヵ月以内に発行された

チームメンバーの紹介

マーケティング戦略策定からデータ解析・広告運用まで、コンサルタントのスペシャリスト集団がお客様の成果をお手伝いします。
それが◯◯サービスの“マーケティングチーム”です。

名前や役職を入力します

◯◯◯◯年◯月
◯◯大学入学し◯◯学部選考
◯◯◯◯年◯月
◯◯◯◯へ入社、マーケティングチームへ配属

名前や役職を入力します

◯◯◯◯年◯月
◯◯大学入学し◯◯学部選考
◯◯◯◯年◯月
◯◯◯◯へ入社、マーケティングチームへ配属

名前や役職を入力します

◯◯◯◯年◯月
◯◯大学入学し◯◯学部選考
◯◯◯◯年◯月
◯◯◯◯へ入社、マーケティングチームへ配属

問題やお悩み解決の紹介

サービスや商品によって、訪問者の「どんな問題」を「どのように」解決できるのかを紹介する部分です。

サービスや商品が「どんな問題」を解決するのかを具体的に入力します。

サービスや商品が見出しに入力された問題を「どのように」解決するのかを具体的に入力します。

<サービス名>の◯つの強み

私たちは、豊富な実績と経験に裏打ちされた高い技術を元に社会に貢献する問題解決集団です。 クライアント様の幅広いニーズに応えるため、提案からアフターフォローまでをワンストップで提供していきます。

経験豊富なプロの提案

業界経験10年以上の経験豊富なコンサルタントが、ネットには載っていない弊社ならではのノウハウを最適な形でご提案します。

迅速なパフォーマンス

問題解決に悩むクライアント様の要望は常に一刻を争うもの。迅速にサポートできるような社内体制を作り上げています。

きめ細かいアフターサポート

弊社のサービスは導入して終わりではありません。つまずきそうなポイントのソリューションを提供するところが強みです。

導入実績

すでに多くのクライアント様に<サービス名>をご利用いただいています。

業界初の独自サービスを展開

今までのサービス業態のままでは解決できない問題が多く残されていました。しかも、それらの多くは解決することがむずかしく、ガマンして受け入れるしかないと思われていたものばかりでした。

しかし、弊社はそんな慢性的な問題の解決に敢えて挑戦しました。常識にとらわれない多様な価値観を共有する集団だからこそ、さまざまな角度からブレイクスルーを模索していきました。

そして長年にわたる試行錯誤と失敗の末、ついに業界の常識、通説をくつがえす全く新しいカタチのソリューションを生み出す<サービス名>が誕生しました。

すべては、より多くのクライアント様に満足するため、より多くの世の中の問題解決を図るため、<サービス名>とともにさらなる社会貢献を行っています。

オフィス所在地

本社: 東京都〇〇区〇〇町1-2-3 〇〇ビルディング3階

アクセス

JR〇〇線 〇〇駅 A1改札より徒歩7分
私営地下鉄〇〇線 〇〇駅 中央口改札より徒歩5分

導入の流れ

1. ヒアリング

まず専門のコンサルタントが個別にクライアント様の状況をヒアリングさせていただきます。

2. 提案

クライアント様の抱えている問題に合わせた最適なソリューションをご提案します。

3. ソリューション導入

各種プランに合わせてデモ検証・フィールドテスト・本導入までフォローします。

4. アフターサポート

導入後によくあるご質問や社内環境の変化に合わせたプラン変更など一括でサポートします。

ニュース・お知らせ

プラン一覧

ベーシックプラン 0円/月

無料アカウントでスタンダードプランの機能を30日間使用可能

スタンダードプラン 10万円/月

基本機能全てが使用可能・機能アップデートの更新あり・オンサイトサポートなし

プレミアムプラン 30万円/月

基本機能全てが使用可能・機能アップデートの更新あり・優先的なバグ対応、トライアルの機能を優先配信・オンサイトサポートあり

よくあるご質問

Q. 契約プランを途中で変更することはできますか?

A. 可能です。どのようなプランが最適かについては弊社コンサルタントにご相談ください。

Q. 知り合いに紹介したいのですが何か特典はありますか?

A. 大変申し訳ございませんが、そのようなオプションは現在ご用意しておりません。弊社としては大変嬉しい限りですが、ご理解いただければと思います。

導入後に売り上げが130%アップしました!

同業者がすでに導入して運用しているという話を聞き、すぐに社内で検討を始めました。実際に相談に乗っていただいた際は、弊社の状況に合わせてきめ細かい提案をしてくださいました。

そのおかげで、導入後3ヶ月で売り上げが130%アップ! 低コストのサービスということもあり、正直そこまで大きな効果がすぐ出るわけはないと思っていましたが、ここまで結果が出れば文句なしではないでしょうか。

1.未経験者でも使いやすい設計

無駄に高機能なツールを目指さず、必要なものだけに絞って使いやすさを追求。運用の経験がないクライアント様でも十分に実践的に使えるようユーザーフレンドリーな設計を目指しました。

2.プロによる充実したサポート

使いやすいツールであっても、実際に運用するとなるとどうやって効果を測定するのがベストなのかは悩むところ。そんな状況でも明確なソリューションを導けるプロによる指導を提供します。

3.体系的にテストし、走りながら軌道修正

新しい取り組みを実践するには常に失敗がつきもの。しかし、失敗のなかでも良い失敗と悪い失敗というものがあります。運用しながら効果を体系的にチェックし、何がうまくいって何がうまくいかないのかを効率よく把握。軌道修正しながら成功する確率を上げるためのしくみをつくるメソッドを用意しています。