事業概要

Business Overview

当社グループは、顧客のサービスやプロダクトのライフサイクルである「企画」「開発」「リリース」「運用」「改善」の各工程において生じ得るすべての課題を解決する「サービス・ライフサイクルソリューション」事業を展開しています。

日本初の「デバッグ・検証」と「ネットサポート」の専業事業者としての実績と経験を元に顧客のニーズに応える形で事業を成長させながらも、最新技術の活用と人による最終確認を組み合わせる「システムとヒト」の両輪によって高い業務品質実現を一貫して続けてまいりました。
現在は、より多くの工程でソリューション提供を可能とする「Process」軸、ゲーム分野でのナレッジを活かしアニメやTech分野での事業拡大を目指す「Field」軸、そして全世界規模で拠点づくりと相互連携による地域シナジー増大を狙う「Region」軸による3次元的成長を推進しております。

「サービス・ライフサイクルソリューション事業」は国内ソリューション、海外ソリューション、メディア・コンテンツの3つの業務に区分しております。

国内ソリューション

国内ソリューション

ゲーム市場向けには、デバッグ、カスタマーサポート、ローカライズ、海外進出支援に関するサービス提供を行っております。Tech市場向けには、ソフトウェアテスト、環境構築、サーバー監視、データセンター運営、キッティングに関するサービス提供を行っております。Eコマース市場向けには、モニタリング、カスタマーサポートに関するサービス提供を行っております。

詳しくはこちら

詳しくはこちら

海外ソリューション

海外ソリューション

現在、展開地域を拡大し、14ヵ国21拠点、約3,000名体制でクライアントを支援しています。主な業務は、ゲームのデバッグやローカライズ、自社スタジオで行う音声収録、グラフィック制作やゲーム開発サポート、ゲームユーザーのカスタマーサポートを行っています。

詳しくはこちら

詳しくはこちら

メディア・コンテンツ

メディア・コンテンツ

メディア・コンテンツでは、ゲーム業界での実績と知見を基に、IPをゲーム化、アニメ化、舞台化、MDにまで幅広くプロデュースしています。M&Aも活用し、グラフィック開発、プロモーション、音声収録などサービスラインナップを拡充しています。また、障害や年齢によるデジタル・ディバイドの解消と誰もが楽しめるコンテンツの普及を目指し、音声ガイドや字幕の対応等の他、アクセシビリティ対応の知見を活かしたバリアフリーコンサルティングも提供しています。

詳しくはこちら

詳しくはこちら

主要サービス案内資料(PDF:8.35KB)

ポールトゥウィンホールディングスグループの海外展開

ポールトゥウィンホールディングスグループは子会社のPTW International、HIKEを中心に海外展開をしており、現在、14ヵ国21拠点にオフィスがあります。
M&Aを活用し、展開地域を着実に拡大し、現在では海外売上割合が約30%まで拡大しています。

ポールトゥウィンホールディングスグループの海外展開