ポールトゥウィンとピットクルーが学校ICT化サポート事業者として登録されました
2020年11月20日
PHD
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社(本社/東京都新宿区、代表取締役社長/橘 鉄平、証券コード/3657)の傘下で、ゲームのデバッグ(不具合検出)等を手掛けるポールトゥウィン株式会社(本社/愛知県名古屋市、代表取締役社長/宗 孝幸)と、ネットサポート事業を手がけるピットクルー株式会社(本社/東京都千代田区、代表取締役社長/志村 和昭)の両社が、文部科学省のGIGAスクール構想実現に向けた令和2年度「ICT活用教育アドバイザー」事業における学校ICT化サポート事業者として登録されました 。
日本の教育現場における学校のICT環境整備は世界から遅れをとっており、自治体間の格差も大きいと言われています。文部科学省が掲げるGIGAスクール構想は、「児童生徒1人1台の端末」と「高速大容量の通信ネットワーク」を一体的に整備して、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化された学びを全国の学校現場で持続的に実現させることを目的としています。
「ICT活用教育アドバイザー」事業は、このGIGAスクール構想実現に向けて、全国の自治体における学校のICT環境整備を加速し、その効果的な活用を推進するために実施されるものです。学校ICTサポート事業者として、ポールトゥウィン、ピットクルーは各社の事業特性を活かした様々な支援サービスを提供いたします。
◆ポールトゥウィンの対応業務領域
ネットワーク整備等工事や納品対応
使用マニュアルの作成・周知
キッティング、ソフトウェアテスト
◆ピットクルーの対応業務領域
ICT環境整備の設計
使用マニュアルの作成・周知
授業支援
校務支援
スクールネットパトロール
▼文部科学省 ICT活用教育アドバイザー事務局 学校ICT化サポート事業者一覧
https://www.oetc.jp/ict/partner/