グループトピックス

Group Topics

Palabraが「令和2年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰」にて内閣府特命担当大臣表彰「優良賞」受賞

ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社(本社/東京都新宿区、代表取締役社長/橘 鉄平、証券コード/3657、以下PPHD)の傘下で、映画の日本語・多言語字幕制作、音声ガイド制作、バリアフリー字幕・音声ガイド制作、字幕付き音声ガイドアプリ「UDCAST(ユーディキャスト)」の開発・運営等を手がけるPalabra株式会社(本社/東京都新宿区、代表取締役社長/山上 庄子、以下パラブラ)が、この度、「令和2年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰」において、内閣府特命担当大臣表彰「優良賞」を受賞し、2020年12月16日に首相公邸で執り行われた授賞式で坂本内閣府特命担当大臣より表彰状を授与されましたのでお知らせいたします。

バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰は、バリアフリー・ユニバーサルデザインの推進に顕著な功績があった企業・個人を顕彰し、優れた取り組みを広く普及させることを目的として実施されています。

この度の内閣府特命担当大臣表彰「優良賞」受賞は、聴覚障害、視覚障害のある方にも映画をはじめとする文化芸術が広く、ひらかれたものであって欲しいという思いでパラブラが取り組んできた数々のバリアフリー化推進事業を、皆様に評価いただいた結果と考えております。

【表彰の評価ポイント】

◆バリアフリー字幕・音声ガイドの制作
◆字幕付き音声ガイドアプリ「UDCAST」の開発
◆バリアフリー演劇/イベント等のバリアフリーコンサルティング
◆バリアフリー映画のオンライン配信/映画を通じた交流の場づくり

パラブラは、誰もが楽しめる、ひらかれた文化芸術の実現に向けて、今後もバリアフリー・ユニバーサルデザインの推進を継続して参ります。
またPPHDは子会社の事業を通じて、CSR(企業の社会的責任)活動に取り組んで参ります。

※本件に関する詳細はPalabraのリリースをご覧ください
2020.12.17 「令和2年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰」にて内閣府特命担当大臣表彰「優良賞」受賞!
https://palabra-i.co.jp/2020/12/naikakufu/

※2020年12月16日の表彰式の模様と菅総理大臣のコメントは下記をご覧ください
首相官邸のホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202012/16bf_hyosho.html

以上

ポールトゥウィンホールディングス株式会社について

ポールトゥウィンホールディングス株式会社は、グローバルでサービス・ライフサイクルソリューション事業を提供する持株会社です。グループ会社を通じて、国内ソリューション(ゲーム市場向け:デバッグ、カスタマーサポート、ローカライズ、海外進出支援、Tech市場向け:ソフトウェアテスト、環境構築、サーバー監視、データセンター運営、Eコマース市場向け:モニタリング、カスタマーサポート)、海外ソリューション(ゲームデバッグ、ローカライズ、音声収録、カスタマーサポート、製品開発サポート等)、メディア・コンテンツ(グラフィック開発、ゲームパブリッシング、アニメ制作、マーケティング支援、バリアフリー字幕・音声ガイド制作)を提供しています。

<公式サイト>

www.phd.inc

<報道機関からのお問合せ先>

ポールトゥウィンホールディングス株式会社 広報担当 e-mail: phd-press@ptw.inc