グループトピックス

Group Topics

【メディア掲載】日経新聞電子版の特集に当社代表取締役社長 橘鉄平インタビュー掲載 ― QA事業の成長戦略に迫る

ポールトゥウィンホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橘鉄平、証券コード:3657)の代表取締役社長 橘鉄平のインタビュー記事が「日本経済新聞電子版(日経電子版)の特集」に掲載されましたので、お知らせいたします。

DXの進展や生成AIの普及によりソフトウェア開発が急増するなか、品質保証(QA)の重要性が一段と高まっています。QA事業の成長性や当社のBPO領域における取り組み、また、AI活用やグローバル展開の強みについて見解を示しています。ぜひご一読ください。

   成長市場を読み解くキーパーソンの証言
なぜ、ポールトゥウィンは"QA(品質保証)"事業を成長エンジンと位置付けるのか?

  記事はこちら: https://ps.nikkei.com/poletowin2507/index.html

バナー.jpg

以下、「日経新聞電子版 特集:成長市場を読み解くキーパーソンの証言」より抜粋

DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展や生成AI(人工知能)の急速な普及を背景に、ソフトウェアの開発量がかつてない規模で拡大している。公共・民間を問わず新たなソフトウェアが次々に登場する中、その品質と安全性への関心が高まっている。ソフトウェアの不具合は社会インフラを含む広範な領域に影響を及ぼしかねずQA(品質保証)の重要性はこれまで以上に増している。こうした中、ポールトゥウィンホールディングスはBPOBusiness Process Outsourcing)領域におけるQA事業への取り組みを強化している。同社の強みは、豊富な経験に基づくノウハウとグローバル拠点にある。拡大する市場にどう挑むのか。代表取締役社長の橘鉄平氏に聞いた。

ポールトゥウィンホールディングス株式会社について

ポールトゥウィンホールディングス株式会社は、グローバルでサービス・ライフサイクルソリューション事業を提供する持株会社です。グループ会社を通じて、国内ソリューション(ゲーム市場向け:デバッグ、カスタマーサポート、ローカライズ、海外進出支援、Tech市場向け:ソフトウェアテスト、環境構築、サーバー監視、データセンター運営、Eコマース市場向け:モニタリング、カスタマーサポート)、海外ソリューション(ゲームデバッグ、ローカライズ、音声収録、カスタマーサポート、製品開発サポート等)、メディア・コンテンツ(バリアフリー字幕・音声ガイド制作)を提供しています。

<公式サイト>

www.phd.inc

<報道機関からのお問合せ先>

ポールトゥウィンホールディングス株式会社 広報担当 e-mail: phd-press@ptw.inc