【UDCast】BE:FIRST LEOさんによる音声ガイドが10月17日(金)より配信決定! 映画『見はらし世代』
2025年10月16日
Palabra
ポールトゥウィンホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橘鉄平、証券コード:3657、以下 PHD)の傘下である、映画の日本語/多言語字幕制作、バリアフリー字幕・音声ガイド制作、字幕付き音声ガイドアプリ「UDCast(ユーディキャスト)」の開発・運営等を手がけるPalabra株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山上庄子)が字幕と音声ガイドを制作している映画『見はらし世代』(10月10日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、新宿武蔵野館、アップリンク吉祥寺ほかにて公開中)にて、この度、ダンスボーカルグループ「BE:FIRST」LEOさんが、音声ガイドに初挑戦されたことが発表されましたので、お知らせいたします。
今年5月、第 78 回カンヌ国際映画祭の監督週間にて、オリジナル脚本・初長編作品で挑み、日本人史上最年少の26 歳の若さで選出されたのは、短編『遠くへいきたいわ』 (ndjc2021) で注目を集めた団塚唯我監督。
本作では、俳優の河井青葉さんが音声ガイドのナレーションを担当されており、劇場公開からアプリ「UDCast MOVIE」にてお楽しみいただけます。
また、この度、ダンスボーカルグループ「BE:FIRST」LEOさんが、音声ガイドに初挑戦されたことが発表されました。2025年10月17日(金)よりUDCastアプリにて配信開始予定です。
LEOさんによる映画『見はらし世代』バリアフリー版へのコメントは、UDCastサイトでご紹介しています。
■ BE:FIRST LEOさんによる音声ガイド配信決定! 映画『見はらし世代』(コメント全文)
ぜひ、劇場にてお楽しみください。
【Palabra株式会社 概要】 |
代表者 :代表取締役社長 山上 庄子 |
設立 :1960年3月4日 |
本社所在地 :東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル14F |
資本金 :3,000万円(2024年1月31日現在) |
事業内容 :日本語字幕・多言語字幕・音声ガイド・手話映像 制作 |
アプリ「UDCast」の開発・運営 |
映像制作・編集 研修事業 |
映像のバリアフリー化、および上映等のコンサルティング業務 |
URL :https://palabra-i.co.jp/ |