プレスリリース

Press Release

ポールトゥウィン「第32回 Japan IT Week 春 ソフトウェア&アプリ開発展」に出展

ポールトゥウィンホールディングス株式会社(本社/東京都新宿区、代表取締役社長/橘 鉄平、証券コード/3657)の傘下で、デバッグ・ネットサポート・ソフトウェア品質検証事業を手がけるポールトゥウィン株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:橘 鉄平、以下「ポールトゥウィン」)は、2023年4月5日から4月7日の3日間、東京ビッグサイトで開催されるRX Japan株式会社主催 「第32回 Japan IT Week 春 ソフトウェア&アプリ開発展」に出展することとなりましたので、お知らせいたします。

ポールトゥウィンは、1994年の設立以来、ゲームデバッグを中心に事業を展開しており、2022年からは「サービス・ライフサイクルの課題を解決」のサービスタグラインの下、IT企業向けの支援サービスも数多く提供しております。

昨今では、Webサイトやアプリ、IoT機器/VR機器、組み込みソフトウェアなど、幅広い領域に対するソフトウェアテスト(第三者検証)サービスを展開しており、「テスト設計/実行項目数 約480万項目/年」「不具合検出数 約12万件/年」といった豊富な実績に加え、ソフトウェアテスト技術者の認定資格「JSTQB」*のパートナープログラムにて、Platinum Partnerも取得しております。

開発プロセスの下流工程において、第三者視点による客観的なソフトウェアの品質検証を実施し、品質・リスクを可視化することで、リリース前のソフトウェア品質の改善にお役立ていただいており、不具合による企業・ブランドイメージの毀損を回避し、ユーザーの離反防止といった面からもご好評いただいております。

今回、ソフトウェア&アプリ開発展のブースでは、ソフトウェア/アプリ開発者向けに、ソフトウェアテスト(第三者検証)サービスをご紹介する他、開発後のサービス・ライフサイクルにあたるリリース・運用フェーズでご活用いただける『環境構築・移行サポート』、『システム監視』、『カスタマーサポート』といった様々な支援サービスの展示を予定しております。

ポールトゥウィンでは、企業のサービス・ライフサイクルにおける様々な解決支援サービスを提供しておりますので、是非ブースまでお越しいただき、お気軽にご相談ください。

 

ブース情報

・ホール名
 東京ビッグサイト 東ホール

・小間番号
 E38-34

・展示サービス
 ソフトウェアテスト(第三者検証)、環境構築・移行サポート、システム監視、カスタマーサポート
 

イベント概要

·名称:第32回 Japan IT Week 春
·主催:RX Japan株式会社
·会期:4月5日(水)~4月7日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
·会場:東京ビッグサイト

* ISTQB(International Software Testing Qualifications Board)の加盟組織で、日本におけるソフトウェアテスト技術者資格認定の運営組織。

ポールトゥウィンホールディングス株式会社

ポールトゥウィンホールディングス株式会社は、グローバルでサービス・ライフサイクルソリューション事業を提供する持株会社です。グループ会社を通じて、国内ソリューション(ゲーム市場向け:デバッグ、カスタマーサポート、ローカライズ、海外進出支援、Tech市場向け:ソフトウェアテスト、環境構築、サーバー監視、データセンター運営、Eコマース市場向け:モニタリング、カスタマーサポート)、海外ソリューション(ゲームデバッグ、ローカライズ、音声収録、カスタマーサポート、製品開発サポート等)、メディア・コンテンツ(グラフィック開発、ゲームパブリッシング、アニメ制作、マーケティング支援、バリアフリー字幕・音声ガイド制作)を提供しています。

<公式サイト>

www.phd.inc

<報道機関からのお問合せ先>

ポールトゥウィンホールディングス株式会社 広報担当 e-mail: phd-press@ptw.inc