プレスリリース

Press Release

デジタルアニメーションスタジオ100studioが「台中国際アニメーション映画祭」と「関渡国際アニメーションフェスティバル」に出展

ポールトゥウィンホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橘鉄平、証券コード:3657、以下PHD)の傘下で、エンタメコンテンツ制作の株式会社HIKE(本社:東京都新宿区、代表取締役:三上政高、以下HIKE)が運営するデジタルアニメーションスタジオ「100studio」(ワンダブルオースタジオ、代表:堀口広太郎、以下100studio)は、台湾の台中にて開催される国際アニメーションイベント「台中国際アニメーション映画祭」(日程:2024年10月18日(金)〜27日(日)、以下TIAF)及び台北にて開催される「関渡国際アニメーションフェスティバル」(日程:2024年10月20日(日)〜26日(土)、以下KDIAF)に出展致しますので、お知らせいたしします。

100studioがアニメーション制作を担当する劇場オリジナルアニメーション『数分間のエールを』及びTVアニメ『この世界は不完全すぎる』を上映し、『数分間のエールを』は本映画祭で台湾初上映となります。
また、両映画祭にて100studio代表・堀口が特別登壇し、作品の制作過程や日本のアニメ業界について解説予定です。
最新の映画祭情報は公式サイトをご確認ください。

スクリーンショット 2024-11-20 18.18.09.png

■台中国際アニメーション映画祭(TIAF)概要
スクリーンショット 2024-11-20 18.18.59.png
日時     :2024年10月18日(金)〜27日(日)
会場     :VIESHOW シネマズ 台中タロコモール
公式サイト  :http://twtiaf.com
公式Facebook:http://facebook.com/tiaf.taichung

■ 関渡国際アニメーションフェスティバル(KDIAF)概要
スクリーンショット 2024-11-20 18.19.06.png
日時   :2024年10月20日(日)〜26日(土)
会場   :国立台北芸術大学
公式サイト:https://kdiaf.tnua.edu.tw/home.jsp?lang=tw

■ 100studioについて
スクリーンショット 2024-11-20 18.19.12.png

「アニメーションを通じて人の心を豊かにする」ことを目指し、「クリエイターを支えるスタジオ」として2021年5月に発足。TV・劇場・配信・ゲーム・MVなどアニメーション映像全般の企画と制作を行っている。2024年6月公開の劇場オリジナルアニメーション『数分間のエールを』、同7月公開のTVアニメ『この世界は不完全すぎる』のアニメーション制作を担当。

事業内容  :TV・劇場・配信・ゲーム・MVなどアニメーション映像全般の企画・制作
スタジオ代表:堀口 広太郎
拠点    :100studio Tokyo(西荻窪)、100studio Fukuoka(福岡)、100studio Osaka(大阪)、100studio Taipei(台北)、100studio Seoul(ソウル)

公式サイト
https://100studio.jp/

【HIKEのお知らせ】
デジタルアニメーションスタジオ100studioが「台中国際アニメーション映画祭」と「関渡国際アニメーションフェスティバル」に出展

ポールトゥウィンホールディングス株式会社

ポールトゥウィンホールディングス株式会社は、グローバルでサービス・ライフサイクルソリューション事業を提供する持株会社です。グループ会社を通じて、国内ソリューション(ゲーム市場向け:デバッグ、カスタマーサポート、ローカライズ、海外進出支援、Tech市場向け:ソフトウェアテスト、環境構築、サーバー監視、データセンター運営、Eコマース市場向け:モニタリング、カスタマーサポート)、海外ソリューション(ゲームデバッグ、ローカライズ、音声収録、カスタマーサポート、製品開発サポート等)、メディア・コンテンツ(グラフィック開発、ゲームパブリッシング、アニメ制作、マーケティング支援、バリアフリー字幕・音声ガイド制作)を提供しています。

<公式サイト>

www.phd.inc

<報道機関からのお問合せ先>

ポールトゥウィンホールディングス株式会社 広報担当 e-mail: phd-press@ptw.inc