プレスリリース

Press Release

電音部シンオオクボエリア「Bellemule」の5thシングル『Daring』が本日リリース!ライブでしか披露されてこなかった楽曲がついに配信

ポールトゥウィンホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橘鉄平、証券コード:3657、以下PHD)の傘下で、エンタメコンテンツ制作の株式会社HIKE(本社:東京都新宿区、代表取締役:三上政高、以下HIKE)は、電音部シンオオクボエリアの「Bellemule」(ベルミュール、プロデュース:株式会社HIKE)において、本日12月13日(金)に5thシングル『Daring』をリリースしました。また12月15日(日)に公式YouTubeチャンネルにて生配信「Bellemule BACK STAGE STREAM Vol.6」を実施することもあわせてお知らせいたします。

『Daring』について

Bellemule初のワンマンライブ『DOK』にて披露された楽曲『Daring』。ライブでしか披露されてこなかった楽曲がついに配信開始となります。本楽曲は、新たにクリエイターとして起用したA-beeとimmiが共創。大胆に、能動的にチャンスを掴み取りに行ってこそ新しい道が拓けることを歌った挑戦的な一曲となっています。

20241213_HIKE_bellemule_2.jpg

リリース情報

アーティスト    Bellemule
タイトル    Daring
リリース日    2024年12月13日(金)
配信URL    https://linkco.re/DdUfz4Hh
収録曲    01 Daring
02 Daring(Instrumental)

作詞    immi
作曲    immi、A-bee
アレンジ    A-bee
 

2025年4月6日(日)に2ndワンマンライブ『Sparkle』を開催

「Bellemule」は電音部のエリアチェーン(※1)のひとつシンオオクボエリア「深大久保DJ&ダンスアカデミー」内で結成されたグループです。2024年3月に初ワンマンライブ「Bellemule Oneman Live『DOK』」を実施。2025年4月6日(日)には2ndワンマンライブ『Sparkle』を代官山UNITにて開催予定です。


Bellemule 2nd Oneman Live『Sparkle』概要

日時    2025年4月6日(日)
会場    代官山UNIT
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目34-17 ZaHOUSE
※チケット販売に関する詳細は後日発表いたします。

出演者    Bellemule(中村花音・杉本希花・谷真理佳)

※1:"エリアチェーン"は電音部プロジェクトがNEXT VISIONとして推進する、DAO型の新たなIPの在り方です。製作委員会やライセンスアウトとは異なり、様々なパートナー企業が独自のエリアを創出、権利を保有します。電音部プロジェクトからは独立したプロデュース及び運営を行うことで、世界を共に拡張していく制度です。

2024年12月15日(日)「Bellemule BACK STAGE STREAM Vol.6」を生配信

20241213_HIKE_bellemule_3.jpg

「Bellemule BACK STAGE STREAM Vol.6」では新曲「Daring」に込めた想いをメンバーが解説するほか、2025年4月6日(日)の2ndワンマンライブ『Sparkle』の最新情報をお届け予定です。

Bellemule BACK STAGE STREAM Vol.6

配信日時    2024年12月15日(日)19:00〜
出演者    Bellemule(中村花音・杉本希花・谷真理佳)
配信URL    https://youtu.be/HlOCOZBYDTA
 

シンオオクボエリア 深大久保DJ&ダンスアカデミー「Bellemule」
テーマ

20241213_HIKE_bellemule_4.jpgシンオオクボエリア「深大久保DJ&ダンスアカデミー」は、「私たちはありのままでこそ美しい」をテーマに掲げ、3人のキャラクターが待ち受ける大きな命題へと挑む物語。
楽曲はK-POPおよびガールクラッシュをベースにエッヂの効いたサウンドを展開。

 

Bellemule

20241213_HIKE_bellemule_5.jpgBellemule(ベルミュール)は「私たちは、ありのままでこそ美しい」がテーマのキャラクターサウンドプロジェクト。2023年5月の1stシングル"NDA"のデジタルリリースを皮切りに7月に2ndシングル"Who am I"を、10月に3rdシングル"ココ・シャネル"をリリース。同楽曲はiTunes Storeアメリカのアニメトップソングで4位にチャートイン、オーストラリアのアニメトップソングにて堂々の1位を獲得。彼女たちの打ち出すメッセージや世界観の認知度は日本国内に留まらず、世界各国でも急激に拡大している。

20241213_HIKE_bellemule_6.jpg

Bellemule オフィシャルinfo.
X(旧Twitter):https://x.com/Okubo_denonbu
YouTube:https://www.youtube.com/@Okubo_denonbu

Lico/中村花音 公式X:https://x.com/ka___n000
Yuna/杉本希花 公式X:https://x.com/madoka0203_love
Ai/谷真理佳 公式X:https://x.com/tanimarika0105

電音部

20241213_HIKE_bellemule_7.jpg

「電音部」は、バンダイナムコエンターテインメントが手掛ける、本格的なダンスミュージックを中心とした音楽原作キャラクタープロジェクトであり、気鋭のクリエイターによる楽曲、イラストに加え、バンダイナムコグループの最新の技術を組み合わせたメディアミックス展開を推進するIPです。

公式サイト:https://denonbu.jp
公式X:https://x.com/denonbu
PV:https://youtu.be/5AKsx5LXbCA

■株式会社HIKEについて

Group 212.jpg

アニメ・マンガ・ゲーム・舞台など、IPを主軸としたあらゆるコンテンツを手掛けるエンターテインメントカンパニーとして、スピーディに次々と新しいことにチャレンジし、国内のみならずグローバルにIPの価値を提供していきます。

株式会社HIKE
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2-4 JRE西新宿テラス3階・4階
公式サイト:https://hike.inc/
代表者:代表取締役 三上 政高

▼ご紹介いただく際は、クレジットとして次をご記入ください。

©HIKE Inc.

ポールトゥウィンホールディングス株式会社

ポールトゥウィンホールディングス株式会社は、グローバルでサービス・ライフサイクルソリューション事業を提供する持株会社です。グループ会社を通じて、国内ソリューション(ゲーム市場向け:デバッグ、カスタマーサポート、ローカライズ、海外進出支援、Tech市場向け:ソフトウェアテスト、環境構築、サーバー監視、データセンター運営、Eコマース市場向け:モニタリング、カスタマーサポート)、海外ソリューション(ゲームデバッグ、ローカライズ、音声収録、カスタマーサポート、製品開発サポート等)、メディア・コンテンツ(グラフィック開発、ゲームパブリッシング、アニメ制作、マーケティング支援、バリアフリー字幕・音声ガイド制作)を提供しています。

<公式サイト>

www.phd.inc

<報道機関からのお問合せ先>

ポールトゥウィンホールディングス株式会社 広報担当 e-mail: phd-press@ptw.inc