プレスリリース

Press Release

ポールトゥウィン、『ソフトウェアテストシンポジウム2024東海(JaSST'24 Tokai)』に登壇決定 ―AIを活用したテストケース生成の効率化とテストコードの自動生成について紹介―

ポールトゥウィンホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橘鉄平、証券コード:3657)の傘下で、サービス・ライフサイクルの課題解決を支援するポールトゥウィン株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:橘 鉄平、代表取締役COO:志村 和昭、以下 PTW)は、2024年12月20日(金)に開催される『ソフトウェアテストシンポジウム2024東海(JaSST'24 Tokai)』にプレミアムスポンサーとして参画します。弊社はAI技術を活用したソフトウェアテストの研究開発を進めており、特にテストの自動化や効率化に力を入れています。同シンポジウムでは、DX推進室長の久保雅之が「ソフトウェアテストに対する生成AIを用いた支援について」というテーマで、講演(オンライン)を行います。AIを活用したテストケース生成の効率化とテストコードの自動生成に焦点を当て、AI技術のアプローチを紹介いたします。

20241218_PTW_JsSST24Tokai_1.png

登壇概要
・登壇テーマ:ソフトウェアテストに対する生成AIを用いた支援について
・登壇日時:2024年12月20日(金)10:10頃~(スポンサーセッション内で動画での登壇)
・登壇内容
ソフトウェア開発の複雑化に伴い、テストケースやコード生成には多くの時間と労力が必要です。これらの課題はAI技術、特にLLM(大規模言語モデル)を活用することで、解決できる可能性があります。テストケースにおいては、GPT4oに加え当社が保有するテスト設計データをFIASS(フェイス)と呼ばれるベクトルデータベースに埋込み、関連する答えを検索することで自動生成が可能となります。さらに、RAG(Retrieval-Augmented Generation)を用いることで回答精度も向上。また、生成AIを利用することでテストコードを自動生成する取り組みもご紹介いたします。
 

登壇者プロフィール

久保雅之(くぼ まさゆき)
ポールトゥウィン株式会社 DX戦略室 室長。早稲田大学大学院修了 修士(国際経営学)。富士通、NTTデータ、ヤフー、マイクロソフトを経て起業。複数の企業で戦略部門を歴任したのち、2023年よりポールトゥウィン株式会社に参加。現在は全社のDX・AI戦略および新規事業企画を担当。

ソフトウェアテストシンポジウム2024東海(JaSST'24 Tokai)について

「ソフトウェアテストシンポジウム」は、ソフトウェア業界全体のテスト技術力の向上と普及を目指した、ソフトウェアテスト技術者交流会です。2003年に東京で始まり全国で開催されています。今回の「ソフトウェアテストシンポジウム2024東海」では「テストの今日から明日、そして未来へ、一緒に考え、探っていこう!」というテーマの下、今日のテストにおける課題、明日のテストに向けた挑戦、そして更にその先の未来のテストについて議論が交わされます。

開催要項
名称:ソフトウェアテストシンポジウム2024東海(JaSST'24 Tokai)
日時:2024年12月20日(金曜日) 10:00~(スポンサーセッションは10:10頃~)
場所:オンライン(Zoom)
主催:特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会 (ASTER)/JaSST'24 Tokai実行委員
イベントページ:https://www.jasst.jp/symposium/jasst24tokai/outline.html

※お問合せ: tokai-inquery@jasst.npoaster.jp(JaSST'24 Tokai 実行委員会事務局)

 

■ポールトゥウィン株式会社について

ポールトゥウィン株式会社は、ゲームデバッグ・ソフトウェア品質検証・ネットサポート・事業など、ITサービスを主な事業とする会社です。1994年にゲームデバッグ事業を立ち上げ、創業5年で800%の成長率を達成。以来、ゲームデバッグ事業においてパイオニア的存在として歩み続けています。

また、2022年2月にはグループ会社を吸収合併。Eコマース不正対策やカスタマーサポートを通じて多様なWebサービスを支えてきた「ピットクルー」、ソフトウェアテストや品質コンサルティングによる不具合解消に貢献してきた「クアーズ」と共に、新たなスタートを切りました。「期待通り、予想以上」をステートメントとして掲げ、お客様のサービスやプロダクトの品質および価値向上に取り組み、ソフトウェアテスト業界の更なる発展に向け貢献してまいります。

 

【会社概要】
社名:ポールトゥウィン株式会社(Pole To Win, Inc.)
本社所在地:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9
代表取締役CEO:橘 鉄平
代表取締役COO:志村 和昭
事業内容: デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト
設立: 1994年1月20日
HP:https://www.ptw.inc/


報道関係の方からのお問い合わせ先
ポールトゥウィン株式会社
広報担当:神原 / 大西
MAIL:pr@ptw.inc

ポールトゥウィンホールディングス株式会社

ポールトゥウィンホールディングス株式会社は、グローバルでサービス・ライフサイクルソリューション事業を提供する持株会社です。グループ会社を通じて、国内ソリューション(ゲーム市場向け:デバッグ、カスタマーサポート、ローカライズ、海外進出支援、Tech市場向け:ソフトウェア第三者検証、環境構築、サーバー監視、データセンター運営、Eコマース市場向け:モニタリング、カスタマーサポート)、海外ソリューション(ゲームデバッグ、ローカライズ、音声収録、カスタマーサポート、製品開発サポート等)、メディア・コンテンツ(グラフィック開発、ゲームパブリッシング、アニメ制作、マーケティング支援、バリアフリー字幕・音声ガイド制作)を提供しています。

<公式サイト>

www.phd.inc

<報道機関からのお問合せ先>

ポールトゥウィンホールディングス株式会社 広報担当 e-mail: phd-press@ptw.inc